Menu


×

得意なしごと

Service

ネットワーク
サービス

Network Service

日本全国 北海道から沖縄迄
パートナー企業と連携した様々なサービス
全国71拠点
  • 北海道2拠点
  • 東北8拠点
  • 関東30拠点
  • 中部13拠点
  • 関西4拠点
  • 中国4拠点
  • 四国3拠点
  • 九州6拠点
  • 沖縄1拠点
1 ネットワークサービス
常にお客様からのご要望にチャレンジし、全国のパートナーと共に新しいサービスを提供しております。

店舗リフレッシュ洗浄

コンビニエンスストア向けに作られた店舗美観改善のための特別清掃です。
お買い物されるお客様や店舗従業員様へ配慮しながら作業することにより日中でも店舗を閉鎖せず営業しながらの実施が可能です。
また、全国同一料金・同一仕様にて対応しております。
(対象店舗18,000 店舗) 累計作業実績 20,000店舗

ATM フィールドサービス

全国のコンビニエンスストアに設置されている銀行ATM に関わる各種作業です。
<銀行名の入る表示やサインの交換 / ATM 電波測定調査 / ATM 清掃 / 各種メンテナンス作業>
(対象店舗14,000 店舗) 累計作業実績 56,000回

専用什器点検

全国の大型携帯ショップに設置されているディスプレイ什器に関わる各種作業です。
<什器動作確認 / ディスプレイ状況確認 / 破損有無確認 / 什器清掃 / セキュリティー装置の点検や部品交換>
(対象店舗1,400 店舗) 累計作業実績 23,500回

一般的な清掃から特別清掃まで清掃全般に対応できます。

コンストラクション
サービス

Construction Service

航空機の乗員訓練に使用する、
様々な用途に合わせたモックアップの設計及び施工
2 コンストラクションサービス

航空機客室乗員訓練用モックアップ工事

航空機客室乗員訓練用モックアップ工事とは航空機内の実物大原寸の模型を製作し、客室乗員訓練に必要な施設工事です。

当社では長年培ってきたノウハウと技術を活用して、航空機の客室乗務員が特別な環境である航空機内で様々な用途に合わせた客室乗員訓練が行える施設工事に取り組んでいます。
航空機の客室は特別なパーツで構成されており、その部品は簡単に入手出来るものではありません。当社は実際の航空機から取り降ろされたパーツを 輸送・分解・加工・補強 をする事で訓練の目的に合わせたモックアップを制作しています。また、実機のパーツが使用出来ない場合には、訓練用途に合わせた新規のモックアップの設計・施工を行いあらゆるニーズに対応しています。

その他に客室乗員訓練以外でも、博物館の展示用モックアップの設置・子供の職業体験用モックアップの改修、入国管理の保安訓練用モックアップの制作等、航空機に関わる多種多様なご要望に対応しています。

一般建築工事

大手携帯ショップチェーンの店舗内装工事、ATM無人店舗の改修工事等、様々な店舗内装工事から一般建築工事に幅広く対応しております。

ホテル
サービス

Hotel Service

多様化するホテルのニーズに合わせた
ホテルの客室清掃及び施設管理業務
3 ホテルサービス

客室清掃

ますます多様化する都市型ホテルにおいて、10室程度の小規模施設から300室を超える大型施設まで、高品質な客室清掃を提供しています。
ビジネスに、観光に、記念日にと様々な目的を持ったお客様が、チェックインの際はもちろんチェックアウトからお出かけの後も気持ちよくお過ごし頂けますよう、一人ひとりが細心の注意をもって、心を込めて取り組んでおります。
 ベッドメイキング
 バス・トイレ・客室清掃
 アメニティなどのセッティング
 お部屋のチェック

日常/定期清掃

宿泊のお客様に快適にお過ごし頂けますよう、ロビー・エレベーター・建物周りなど、共用部の日常清掃を行っております。
また、客室ガラスや共用部の床やカーペットなど、さまざまな定期清掃も実施しております。
さらに、ご依頼やお困り事に合わせた特別清掃のご提案も実施しております。

点検/営繕工事

建物・電気・給排水・空調設備・植栽などの各種月次・年次点検業務とメンテナンスを、ワンストップオペレーションにて承っております。

エアポート
サービス

Airport Service

新規事業として挑戦を始めた、
航空機客室のグランドハンドリング業務
(機内客室清掃と装備品のセッティング)
4 エアポートサービス

新規業務として挑戦するグランドハンドリング業務

サンリブでは2019年より新規事業として、他業務で培った技術を生かし羽田空港でのグランドハンドリング業務を開始いたしました。現在羽田空港は年間約8000万人が利用し、日本国内だけでなく世界をつなぐ玄関口となっています。今後ますますの国際化が見込まれる空港として重要性を増しています。
現在の業務内容は機内客室清掃と備品セットアップ、機用品の搭降載を行っております。
 客室のゴミ回収と清掃
 Galley(客室のキッチン)Lavatory(トイレ)の清掃
 シートベルトを揃えながらのシート廻りのチェック
 客室に故障や汚れ等の異常が無いかの確認
 シート廻りの消毒
 機内の装備品の数量確認や補充

お客様と直接お会いすることはあまりありませんが、心地よい旅客サービスを提供するために欠かすことの出来ない業務です。
5名から10名ほどのチームで機内に入り作業を行います。基本的にチームでの行動となり、いかに連携し効率良く動けるかが作業のポイントとなっています。

一連の作業の後に最終チェックを行い、ゴミが落ちていないことはもちろん、装備品のセット忘れはないか、機材に異常が無いかを確かめていきます。
この作業を飛行機が次のフライトで出発するまでの間に15分程度で行います。
もし私たちの作業がフライトまでに終わらなければ、飛行機は飛ぶことが出来ません。
限られた時間のなかで、いかにして最高の仕事をおこなうか。快適な空の旅を保証する品質と定時制、そして安全を守ることが私たちの使命です。